ananトレンド大賞2025、美と健康のトレンドをピックアップするウェルネス部門から、“うねり髪ケア”アイテムをご紹介します。


【うねり髪ケア】髪内部からの改善を目指す本気のうねり髪ケアに注目

「今、“美髪課金”というワードがトレンドになっているほど、髪のためにお金をかける女性が増えていて、ヘアケア市場はヒートアップ中。サロン品質のケアを自宅でも求められています」と語るのは美容ジャーナリストの鵜飼恭子さん。

そんな中、多くの日本人女性を悩ませているのが“髪のうねり”。

「髪が広がりやすい梅雨時期や加齢によるものだけでなく、季節問わず、10代から50代まで幅広い世代で第1位の髪の悩みがうねりなんです。そこで、今年は各メーカーから本気のうねり髪ケア製品が登場。なかでも、神戸大学が共同開発した髪密度を高める成分のトステア(R)や、リファのストレートアイロンの新作など、髪の内部構造に着目して根本解決を目指すアプローチが主流になっています。これから進化していくと思うので、ますます目が離せません」

SUMMARY

・日本人女性の髪のお悩み第1位はうねりだった!
・うねりや広がりを内側から抑える本気ケアが続々。

髪のうねり、広がりが女性の髪のお悩みNo.1という状況の中、今年は各メーカーからうねりに特化したヘアケア製品の発売ラッシュが。しかも、内側からの根本解決を目指すものが多いのも心強い。

1、アルタイム スムース ミラクルオイルセラム〈サロン専売品〉100ml ¥4,180(ウエラ プロフェッショナル TEL. 0120-411524)

2、セラティス テラ ナイト カプセル ヘアマスク 150g ¥1,320(ヴィークレア TEL. 03-6804-5033)

3、ヘアセオリーラボ セラムイン シャンプー 300ml ¥5,060 同 トリートメント 300ml ¥5,500(ヘアセオリーラボ

4、ウォンジョンヨ ストレートシャンプー 普通~太い髪用 350ml ¥1,650 同 ストレートトリートメント 普通~太い髪用 200g ¥1,650(Rainmakers TEL. 0120-500-353)

5、リファストレートアイロン プロ+¥28,600(MTG TEL. 0120-467-222)

6、メルト スムース コンディショニングウォーター 170ml ¥1,430 同 スムースオイル 80ml ¥1,540*共に編集部調べ(花王 TEL. 0120-165-692)

1、広がる髪を抑えて毛先までするんとつややかに。スクワランやオメガ9が、広がりやすいうねり髪を扱いやすくなめらかに。

2、インバスケアの仕上げにプラスしたい特別ケア。うねり髪をケアする同シリーズのシャンプー&トリートメント後に使うと、濃密な美容液成分が浸透し、髪にまとまり感をプラス。

3、話題のトステア(R)を配合! 美容液で洗うような感動が。うねりの原因の空洞ダメージや水分不足にアプローチする注目成分・トステア(R)を贅沢に配合。洗髪後から驚きのしっとり感が。

4、韓国アイドルメイクの牽引者が手掛けるヘアケア。ソウルのヘアメイクサロンが手掛けるヘアケアライン。うねり髪ケアも髪の太さ別に2種類展開。

5、内側からゆがみを整えプロが作るストレート髪を再現。カーボンレイヤープレートの高密度炭素が放つ遠赤外線が、髪内部のゆがみを緩めてまっすぐに。

6、ドライヤー前になじませてまとまりあるストレート髪に。うねり髪をほぐし、毛流れを補整するスムースセラム処方採用。ベタつかずまとまる髪に。

NAVIGATOR

Profile

鵜飼恭子

美容ジャーナリスト。MAQUIA編集者を経てMBA取得。メディアでの美容アドバイス、企業での講演、ブランドのクリエイティブなど活動は多岐にわたる。香りから分析するパーソナル診断も行っている。

写真・市原慶子 スタイリスト・西森 萌 取材、文・野尻和代

anan 2467号(2025年10月15日発売)より
Check!

No.2467掲載

anan トレンド大賞 2025

2025年10月15日発売

2025年もあと2か月余り。今年も新しいスターアイテムや様々なムーブメントが生まれました。 私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
25
SAT
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    天恩日

地元のお祭りやイベントなどで、わいわい盛り上がる光景が目に浮かぶ日です。日々の中での不安や悩みはあっても、そうしたイベントを通じて精神をリフレッシュさせて、またこれから頑張ろうと決意を新たにできれば、それはとても有意義な一日の使い方といえます。遊びと仕事(学業)とのメリハリをつけることを意識してみて。

Movie

ムービー

Regulars

連載